🌎目標1🌎 貧困をなくそう


今回はSDGs目標1の貧困をなくそうについてお伝えしていこうと思います。


自分自身、この目標を聞くと

「世界規模の問題だなー」

「日本には少ないイメージがあるぞー」というのが目標に対する印象でした。


調べてみると...

この目標の中で第一に

『あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ』という目標が最終目標みたいです。。ふむふむ。

世界の貧困について調べてみると...

世界の貧困率は2000年以降世界の人口の半分以下に減少したみたいです。

しかし、開発途上地域は10人に1人が1日1ドル90セントの生活を送っているそうです。。。

自分は1ドル90セントっていくらだよ(;・∀・)

というところだったので、調べてみることにしました。

現在の1ドルは日本円にして135円です。

となると1セントは1円と考えて、90円

135+90=225円!!

月に計算すると225×30日=6750円(;゚Д゚)

1日225円!?

1か月6750円!?

厳しい。非常に厳しいですね。。。

その地域がサハラ以南のアフリカの地域に住んでいる人達だそうです。

動画等で調べてみると、とてもハードな環境で暮らしているという印象でした。


日本でも貧困問題があることも調べているうちにわかりました。

7人に1人の子供たちが貧困状態で暮らしているそうです。

・食料が買えずに食事がとれず、学校の給食が頼り

・学用品や日用品の購入ができない

・博物館やスポーツ観戦に行くなど、文化に触れる機会が少ない

・塾や習い事に通えない

・経済的理由で進学が制限される

※一部みらい子どものみらいをきりひらくメディアさんHPから引用しております。


言われてみれば、「友達の1人がそういう状況だったなー」と感じました。

クラスメイトに3~4人はそのような子がいるという計算になりますが、

あくまで、数字上のことであって、ハッキリと言えない部分があると思います。


さらに調べてみると


アフリカの問題は「絶対的貧困」で、多くの人が貧困問題を抱えている状況にあります。

日本の問題は「相対的貧困」で、大多数よりも貧しい状態が、貧困問題となっている状況にあります。


自分が、貧困と聞いてイメージしていたのは、世界のストリートチルドレンの子供たちです。

なので、「絶対的貧困」をイメージしておりました。。。

しかし、日本は相対的貧困が問題になっています。

そもそも相対的貧困とは、日本の統計的な平均所得が254万円であるため、この半分となる127万円未満の所得の家族を相対的貧困を示すそうです。


先ほどの例にあった通り、相対的貧困の子供たちは、何かができるけど、何かがダメという形で制限されてしまう部分が家庭によって様々なところが問題点であり、貧困の子供たちがわかりづらいという問題点もありますね。。


自分の好きなラッパーでANARCHYというラッパーがいるのですが、

ANARCHYが「日本にもGHETTOは存在する」と発言していました。

自分はその意味を改めて知ることができました。

ストリートチルドレンのような子供は日本には少ないが、

貧困をかかえている子供は沢山いるが、問題が様々で分かりづらいというのが日本の問題であるということですね。。。


他にも貧困には様々な問題があるそうです。

2016年の時点で全世界の労働者のほぼ10パーセントが1日1ドル90セント未満での生活

脆弱で紛争の影響を受ける地域では、しばしば貧困率が高くなっている

全世界の5歳未満の4人に1人が年齢に見合う身長に達していない

社会保障の現金給付を受給できる人々は世界人口の45%

2017米国とカリブ海を襲った3つの大型ハリケーンには災害的経済損失が3000億ドルを超えるetc

本当に貧困といっても問題は調べれば調べるほど出てきました。。。

問題解決にはどうすればいいかを考えました...。

全部やるのはキリがないなと思うのが正直なところです。

自分なりに考えたのですが、SDGs自体が大きな目標に向かって走っています。

2030年までにという長期スパンでの取り組みになっています。

前回お伝えした通り、長いスパンでSDGsのことを考えなければなりません。そうしたときに、新しい何かを実施するのではなく、それも大切なことだと思ったのですが、とりあえず現状実施していることで、なにか繋げれるのではないか、ということを考えました(; ・`д・´)

取り敢えず1つ1つできることは何だろうと考えたときに始めたのが「ペットボトルキャップ運動」です。

弊社では、午前・午後の休憩時間で、飲み物を弊社負担で職員に提供しております。そこで、使用されたペットボトルのキャップが、そのまま破棄されるのではなく、ペットボトルキャップの回収を実施し、NPO法人Reライフスタイル様に提供させて頂いております。

NPO法人Reライフスタイルさんから「認定NPO法人 世界の子どもたちにワクチンを日本委員会様」にワクチン募金と寄付し、世界の子供たちにワクチン支援に活用される流れとなっております。

貧困地域の子どもたちに、確実な医療を‼という形でSDGs達成へ向けて弊社では活動をしております。


なんか宣伝みたいになっていしまいましたがww

弊社では目標1の活動としてこのように実施しております!!!


始めるときは、今までやっていたことを+αで繋げることができれば最高だなーと思いました。そのほうが、いやらしくないというか、始めやすいというか...。

新しいことを始めると必ずヘイトする人が出てきます。

それに負けてしまう自分もいると思います。

あれ言われたら、これ言われたらとかとか...。

正直色々考えます( ;∀;)

しかし、SDGsの考えのように長い目で見ることが何ごとも大切だと思います。

この会社に入って一服代の素晴らしさに気付きました。

色々な視点で見れば、土木作業員は常に外仕事です。暑い日は熱中症対策、寒い日は、飲み物で暖をとります。10時と15時にリフレッシュ、先輩方とのコミュニケーション等々。。。会社の懐の深さに脱帽です。

そんな会社で働いている方々は、何も言わずにキャップを収集場所に入れてくれています。。最初の不安がバカみたいに思えます😂

もともと行っていた弊社の活動の延長という感じで、ペットボトルキャップ運動を始めました‼‼

SDGsは繋げていくものなんですね🤝🤝🤝


素晴らしい🙌🙌🙌


こんな感じで今回は、SDGs目標1「貧困をなくそう」についてお伝えさせてもらいました。

次回はSDGs目標2「飢餓をゼロに」ついてお伝えしていきます♪


🤝SDGsのブログは下記リンクへ🤝

🌎SDGsについての記事はこちら🌎

🌎YSDGsについての記事はこちら🌎

🌎YSDGs取り組み紹介シートの記事はこちら🌎

🌎SDGsステーション横浜関内の記事はこちら🌎

🌎目標1🌎 貧困をなくそう

🌎目標2🌎 飢餓をゼロに

🌎目標3🌎 すべての人に健康と福祉を

🌎目標4🌎 質の高い教育をみんなに

🌎目標5🌎 ジェンダー平等を実現しよう

🌎目標6🌎 安全な水とトイレを世界中に

🌎目標7🌎 エネルギーをみんなに、そしてクリーンに

🌎目標8🌎 働きがいも経済成長も

🌎目標9🌎 産業と技術革新の基盤をつくろう

🌎目標10🌎 人や国の不平等をなくそう

🌎目標11🌎 住み続けられる町づくりを

🌎目標12🌎 作る責任、使う責任

🌎目標13🌎 気候変動に具体的な対処を

🌎目標14🌎 海の豊かさを守ろう

🌎目標15🌎 陸の豊かさを守ろう

🌎目標16🌎 平和と公正をすべての人に

🌎目標17🌎 パートナーシップで目標を達成しよう

⭐有限会社弘建工業のSNSは下記リンクへ⭐

▼Instagramはこちら▼


▼X(旧Twitter)はこちら▼


▼Pirikaはこちら▼