本日は七夕ですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

七夕とは、年に1度の7月7日に織姫と彦星が天の川を渡って出会える特別な夜のことを指し、短冊に願い事を書いたり、華やかな飾り付けをしたりする伝統的な行事です♪


実は、明治時代の途中まで使用された旧暦の7月7日の為、現在の暦だと8月中旬から下旬が天の川が見やすい時期になるようです。

来月の中旬、下旬の天気の良い日は綺麗に見れるかもしれませんね♪

今から期待です♪


現在の日本の七夕は、短冊に様々な願い事を書きますが、はじまりは裁縫が上手な織姫にあやかり、裁縫や書道、詩歌などの手習い事が上達するようにお祈りする事がスタンダードだったようです。

短冊を笹や竹に飾るのにも意味が有り、真っ直ぐに育つ笹や竹には神聖な力が宿っていると昔の方たちは信じており、子供たちも笹や竹のようにすくすくと育って欲しいという願掛けだったようですφ(•ᴗ•๑)


私は知らなかったのですが、調べてみると七夕の日には『素麺』を食べる事が定番みたいですΣ( ºωº )

元々は、中国では伝統的なお菓子の『索餅』が食べられており、日本に伝わると、同じ小麦粉で作られた『素麺』が食べられるようになり「七夕に素麺を食べると1年間無病息災で過ごせる」という言い伝えになったようです。


知らなかったですが、言い伝えにあやかって今日は『素麺』にしようと思います(`・ω・´)ゞ 


→前回の記事はこちら


⭐有限会社弘建工業のSNSは下記リンクへ⭐


▼Instagramはこちら▼


▼X(旧Twitter)はこちら▼


▼Pirikaはこちら▼