U型・VS側溝(DAY∞)

U型側溝とVS側溝の現場に行ってきました。


今日の作業はL型側溝のエプロン部分のみを現場打ちで実施するので、コンクリート部分の型枠を設置しました。

型枠は『メタルフォーム』というものを使用しました。


縦200横1500の長さのフラットタイプになっており、

鋼製型枠はその名の通り、鋼鉄製を使ったものやアルミニウム製の型枠です。金属なので耐久性に優れており何度でも使用できる、施工面が綺麗になるというメリットがあるそうです!!

高さが200ミリなので、出来上がり部分と同じ高さになるので、メタルフォームを使用しました。。。


擁壁に対してL型側溝(エプロン部のみ)の場合は、出来上がりの高さが型枠側が200ミリになることが多いので、『メタル』を使用することが多いそうです。



こちらが、自分で作成した図面になります。

再生クラッシャ―ランというのは『砕石』と呼ばれるものです。

今回はその上部分コンクリート部分を打設するための型枠の設置を行いました。

下図が生コン打設後の写真です。

画面中央のピンが刺さっているものが『メタルフォーム』

左側の石ころ達が『砕石』です。木材での型枠のようにバリと呼ばれる木で固定するのではなく、砕石とピンで固定しています。

上の図面で分かるように擁壁側に6%の若干の傾斜がついております。

写真だと斜面がわかりづらいですが、擁壁に青いテープが貼ってあり、メタルの上部面部分よりも若干下げてテープが貼られています。

コンクリートを均すときはメタル側は面に合わせて、擁壁側はテープに合わせて均していきます。



日々新しいことを勉強させて頂いております。

色々教えていただける先輩には本当に感謝です。

この現場は続いていきます。

明日も頑張ろうと思います。。。。。。。


→U型側溝(DAY6)はこちら


⭐有限会社弘建工業のSNSは下記リンクへ⭐


▼Instagramはこちら▼


▼X(旧Twitter)はこちら▼


▼Pirikaはこちら▼